怪しい?探偵事務所には注意

怪しい

素行調査や浮気調査などを探偵に依頼するケースがあります。

しかしいざ探偵事務所を探したものの、どこが良いか分からないと悩む方も多いでしょう。

中には怪しい探偵事務所もあります。

現在、全国にはたくさんの探偵事務所があるので、以下の点に着目して良心的な探偵事務所を選び依頼しましょう。

Contents

探偵業届出を確認

探偵事務所を営むためには、探偵業法によって営業届出を出している必要があると定められています。

届出を出している場合は、その旨宣伝していたり、またその証拠を見せられたりする状況にあります。

しかし無届けで探偵事務所を名乗って営業しているところもあります。ちゃんと届出を出しているか、まず確認することが大切です。

無届けであるということはそもそも違法なのですが、プロとして認められないということでもあります。

例えば素行調査は、ターゲットにバレないように尾行をするなど高度なテクニックが求められます。

しかし無届けであるところは素人が尾行するのと変わらず、ターゲットにバレて証拠を掴めなかったり、ターゲットとトラブルになったりするなど大変な事態が起こるかもしれません。

依頼を成功させてほしいと強く願っている方がほとんどでしょうから、後々のことを考え、怪しい探偵事務所は避けましょう。

明確に費用を伝えない場合は注意

探偵事務所によって料金システムが異なりますが、基本的に料金は明確で、見積書も丁寧に各項目が記載されていて納得される方が多いでしょう。

しかし怪しい探偵事務所は、見積もりをお願いしても大体の金額しか知らせてくれなかったり、まだ調査がすべて終わっていないので分かりませんなどとあいまいな返事をしたりすることがあります。

そして実際調査が終わって費用を聞いたら、とんでもない費用を請求されるというケースもあるのです。

予算を軽く超えてしまい、支払いが困難になり大変な思いをする方もいます。

また見積もりの時点で聞いていた金額と合わせて、追加請求されることがあります。

思ったよりも尾行に時間がかかった、機材をそろえるのに費用がかかったなどと、追加で莫大な金額が請求されるかもしれません。

金銭トラブルに発生するため、怪しい探偵事務所は避けましょう。

ホームページや事務所自体がない

怪しい探偵事務所の見分け方について考えましょう。

良心的で実績のある探偵事務所はホームページを開設していることが多く、ホームページ内に調査例が記載されていたり、問い合わせ先や住所なども記載されたりしていて安心感があります。

しかし怪しい探偵事務所はホームページがなく、また事務所の住所が分からないなど不信感があります。

実際、事務所を持たず、待ち合わせをする際はいつも喫茶店など外で会わされることが考えられます。

多くの探偵事務所は事務所にて打ち合わせをすることがほとんどです。

またその際、探偵と名乗る人にもらった名刺に書かれていた住所まで足を運んでみたら、探偵事務所が入っている様子がないというケースが考えられます。

安すぎる費用を伝えてくる

怪しい探偵事務所は「安い費用で調査ができます!」とお客さんを集めようとします。

例えば「浮気調査に1万円もかかりません!尾行調査を気軽にご依頼できます!」などと破格の安値を伝える傾向があります。

実際、こういった破格の安値で依頼を受けていた場合、普通の探偵事務所では経営が成り立たなくなります。

ですので、後から追加請求されたり、もしくは調査を全くせずに調査ができませんでしたとお金だけ請求したりするということが考えられます。

私たちはあなたの味方です。お気軽にご相談ください。

無料相談はこちら