人探し

探偵事務所へお寄せいただくご相談の中でも特に多いのが、「人探し」のご依頼です。探偵アーガスでは、ご依頼者様のお悩みに寄り添いながら、人探しのお手伝いをいたします。
Contents
人探し(所在調査)とは?
人探しは「所在調査」とも呼ばれる調査で、特定の人物の居所を判明させる調査です。
人の所在というのは、存外わかりにくいもの。普段から連絡を取っている相手ですらそうですから、十年、二十年と連絡を取っていない相手であればなおさらのことです。
そのような過去に縁の深かった人、因縁のある人の所在を調べるのが、人探しの目的です。
人探しのご依頼で多い目的
・小さいころ毎日遊んでいた友だちにまた会いたい
・卒業以来、数十年間会っていないクラスメイトに会いたい
・お世話になった恩師にお礼が言いたい
・面倒を見てくれた元上司が今何をしているのか知りたい
・10年前に離婚して突然家を出ていった母親にもう一度会いたい
・やむを得ない理由で別れてしまった婚約者のその後が知りたい
・お金を貸したあと、いきなり音信不通になった相手を探してほしい
・元配偶者が養育費を払わず逃げてしまったので、所在を調べてほしい
・家族が急に家出をしてしまったので、探してほしい
人探しをご依頼いただく目的には「思い出の人にまた会いたい」というものから「貸したお金、支払ってもらうべきお金を取り立てたい」というものまで、さまざまな目的があります。
人探しをご依頼いただく際のポイント
探偵に人探しをご依頼いただく際のポイントは、以下の3つです。
・緊急性の高い人探しは早めのご相談が肝心
・料金は基本的に「着手金+成功報酬制」となる
・所在判明までには2週間ほどかかる場合が多い
人探しをご依頼いただく方の中には「家族が急に失踪してしまった」など“緊急性の高い人探し”をご希望される方もいらっしゃるかと思います。また、金銭トラブルに関連する人探しのご依頼についても同様です。
これらの人探しは緊急性が高く、早期のご相談が解決のカギとなります。特に未成年の家出に関する人探しにでは、警察に捜索願を出していただいた上で、探偵にもご相談ください。ダブルで調査・人探しを進めることで、早期に解決できる場合があります。
また、探偵の人探しの料金については「着手金+成功報酬制」が基本となっております。
ご相談の際にあらかじめ調査期間を決めていただき、聞き込み、データ調査などを行ったうえで人探しを行います。人探しの調査期間は、2週間~1ヶ月ほどの日数を要します。
なお成功報酬額はご提供いただく情報量、および人探しの難易度によっても変化いたします。期間内に対象者の居場所が判明しなかった場合は、成功報酬分の料金はいただきません。
詳しくお知りになられたい方は、探偵まで一度ご相談ください。
▼メールフォームでの無料相談はこちら
ご相談メールフォーム
▼お電話での無料相談はこちら
0120-010-473
人探しを探偵にご依頼いただくメリットは?
ご自身で人探しをするのに比べて、探偵へ人探しをご依頼いただくと以下のようなメリットが得られます。
・探偵独自のデータベースを活用し、効率的に人探しができる
・プロの経験、技術による聞き込み、張り込みなどで成果を得やすい
・探偵に人探しをしてもらえる間も、いつもの生活を送れる
探偵独自のデータベースを活用し、効率的に人探しができる
一般の方が人探しをしようとすると、情報検索範囲の絞り込みに苦労するケースが多く見られます。
一方、探偵に人探しをご依頼いただいた際には、提供いただいた情報をもとにデータ調査を行います。このデータ調査では、長年蓄積した独自のデータベースを利用し、都度絞り込みながら対象者の居場所を突き止めます。つまり、効率よく人探しができるのです。
プロの経験、技術による聞き込み、張り込みなどで成果を得やすい
人探しの内容によっては、データ調査だけではなく「聞き込み」「張り込み」などを行って調査を進めてまいります。聞き込みや張り込みといった作業は、一見すると誰でもできそうに思えます。
しかし、実際には目星をつけて聞き込み対象を絞り込んだうえで地道な聞き取りを行ったり、過去の経験や知識、情報をもとに行動範囲を推測、張り込みを行ったりする必要があるのです。
探偵は人探しの“プロ”です。プロだからこそ効率的に情報収集ができ、成果が得られる可能性も高くなります。
探偵に人探しをしてもらえる間も、いつもの生活を送れる
探偵に人探しをご依頼いただくメリットの3つめは、「ご依頼者様が普段通りの生活を崩さずにすむ」という点です。
ご自身で人探しをしようとすると、多くの労力・時間がかかります。また費用をかけて遠くまで人探しに行ったからといって、本人が見つかるとは限りません。
探偵に人探しをご依頼いただけば、探偵が代わりに対象者をお探しいたします。必要とあらば遠方へ出張し人探しを行いますが、その間もご依頼者様は普段どおりの生活をお送りいただけます。
※人探しで出張調査が必要になる場合は、ご依頼者様へのご報告のうえ「出張経費」を含めた再見積もりをさせていただきます。
探偵はどのように人探しをする?

探偵に人探しをご依頼いただいた場合の調査手順は以下のとおりです。
1.ご依頼者様からのご相談により、お話を詳しくお伺いします。
2.人探し調査が可能と判断したのちに、調査期間や内容に応じたお見積もりをお出しします。
3.お見積もりにご納得いただいた場合にご契約を締結していただきます。
※ご相談、お見積もりは無料で承っておりますので、ご依頼者様自身がご判断ください。
4.調査スケジュールに従い、人探しを開始
5.人探しの調査期間終了後に、結果をご報告いたします。
人探しをした結果、対象者の居所が掴めなかった場合であっても、調査の状況はご報告させていただきます。
また、人探しの調査期間の延長ができる場合もございますので、都度ご相談くださいませ。
ちなみに、人探しの手法には大きく分けて2種類があります。
・データ調査……データベースなどを利用した、探偵の実働を伴わない調査。
・聞き込み調査……聞き込み、張り込みなど探偵の実働を伴う調査。
調査方法は人探しの内容や情報量によっても変化いたします。ご提供いただく情報が多ければデータ調査のみでお探しできる場合もございますので、まずはご相談ください。
人探しをご依頼いただく際の「情報」について
探偵に人探しをご依頼いただくにあたり、対象者の「情報提供」をお願いしております。
【人探しにあたってお知らせいただきたい対象者の情報】
・氏名、ふりがな
・性別
・年齢、生年月日
・当時の住所や電話番号
・外見の特徴
・婚姻の有無
・出身地、実家の住所
・家族構成、父親の名前と職業
・出身学校や職場
・知り合った経緯
・最後にあった日
・人探しの動機について
・人探しで居所が判明した場合の対応(探していることを伝えて良いか)
このほかにも、ご存じの情報があれば探偵までお伝えください。
ささいな情報であっても、人探しの重要な手掛かりになる場合がございます。
また、人探しにおいてお伝えいただく情報は多いほど有利です。
情報が多いほど調査期間や手法が絞られるため、人探しの費用も抑えられます。
一方、情報・手がかりが少なすぎて人探しが困難な場合もございます。「手持ちの情報が少なくて、人探しを依頼できるか分からない」という場合は、一度探偵までご相談ください。
お話をお伺いしたうえで、人探しが可能かどうかを判断いたします。
人探しなら探偵アーガスまで! お気軽にご相談ください
人探しをご依頼される方は「どうしてもあの人に会いたい」という理由から「逃げた相手の所在を掴みたい」という理由まで、さまざまな思いを抱えていらっしゃいます。
そんなご依頼者様の思いに寄り添うため、探偵は対象者の居所を徹底的にお調べいたします。
探偵アーガスに在籍する調査員は、長年の経験・ノウハウを持つ調査のプロです。
また探偵アーガスでは守秘義務を厳守しておりますので、ご相談内容は決して他言いたしません。いつでも安心してご相談いただければと存じます。
▼お電話での無料相談、お問い合わせはこちら
0120-010-473
▼メールフォームでの無料相談、お問い合わせはこちら
ご相談メールフォーム
このサイトは人探し調査に特化した探偵のウェブサイトです。
Group Site
調査料金・費用が明確な全国対応の興信所です。
素行調査のご相談や知識に特化した専門サイトです。
浮気調査格安プランの赤坂アーガスのサイトです。
興信所は伝統ある東京の興信所