浮気調査

Contents
浮気調査は探偵事務所アーガスへご相談を
探偵事務所には様々な相談が寄せられるものですが、相談件数で一番多いのは「浮気調査」についてではないでしょうか。
最近では、携帯電話の普及や誰でも簡単に利用できるソーシャルネットワークサービス(SNS)がたくさんありますので、昔に比べて出会いのきっかけがとても増えています。
そんな現代ですので、恋人の浮気、夫や妻の不倫というのはどんな人にも身近に起こりうる深刻な問題です。また、そのような内容ですと、友人や知人には少々相談しづらいものではありませんか?
浮気調査を行うことで解決出来る問題は数多くありますので、そういった時にはぜひ一度当探偵事務所にご相談下さい。
セルフ浮気調査はハイリスク
浮気調査では調査対象者の張り込みや尾行を行い、怪しい行動がないか?不倫相手が誰か?などを慎重にチェックします。
張り込みや尾行は一見誰にでもできそうですが、調査対象者を見失ってはいけませんし、バレてしまってもいけません。
もしバレてしまった場合、相手に完全に警戒されて調査が困難になってしまいますので、ご自身で浮気調査や不倫調査を行うのはお控え下さい。
誰が尾行した場合に最もバレやすいのか?は想像に難くないと思います。
どんな相手を尾行する場合でも徒歩による尾行や張り込みは必ず必要となります。
探偵の尾行テクニックの初歩的な動作である「徒歩尾行」は歩いて後を追うため誰でも簡単にできそうですが、有事をきちんと記憶して報告ができるようになるまで相当練習をしなければ出来ません。
加えて尾行する行為自体が迷惑防止条例や軽犯罪法違反となる場合もありますので、探偵以外の人物が調査を実施する行為はリスクが大きいのです。
確実な不倫の証拠をおさえる
浮気調査で最も重要な事は不倫現場での証拠を確実に押さえることです。
確実に証拠を押さえるとは、誰が見ても対象者の浮気現場と判断できるような写真や映像を残すことであり、この証拠が存在することにより離婚や慰謝料請求の交渉や裁判を有利に運ぶことができます。
不倫(不貞行為)の定義
配偶者を持つ者が、配偶者以外の者と性的関係を持つこと。
不倫(不貞行為)の証拠とは性的関係を証明する証拠であり、例えば、ラブホテルを利用したり、宿泊施設やマンション等自宅で一晩過ごしたという状況を証明する証拠となります。
また、浮気現場は主に夜や暗い場所になりますので、そういった状況が困難な場所でも撮影ができたり、対象者の動きに合わせて証拠写真撮影が可能なテクニックと判断、どのようなタイミングでも撮影可能な経験も必要です。
浮気相手を調べる
「浮気相手が誰なのか?住んでいる場所はどこなのか?」
浮気しているという事実が確認できて、恋人や夫、妻にその事実を問い詰めただけでは十分ではありません。
浮気相手に慰謝料の請求をしたいと思っても、浮気相手が何者なのか聞いたところで誰なのかを教えてくれるケースはほとんどないに等しいでしょう。
「相手がわかっても認めないというケース」もありますので、浮気調査はそこまで想定して実施することが肝心と言えます。
何度も夫や妻に不倫されるのは辛いことだとは思いますが、相手にもきちんと責任をとってもらい、その人の考え方を変えてもらいたいという強い意志で浮気調査を実施することに意味があると思うのです。
浮気の事実確認の重要性
浮気調査や不倫調査を行うにあたって、いろいろな場面や出来事に直面し精神的に辛い時間を過ごさなくてはいけなくなる場合もあります。
家族がいるのに不倫をする人というのは、自身が犯した過ちに向き合い一度冷静に考え直してもらうことによって不倫をやめるというケースもあります。
浮気がただ単に「自分の勘違いかもしれない、でも夫や妻の行動が信用できない」などと不安な気持ちで毎日を過ごしている方。
事実が分からずに疑いの気持ちだけが募れば、ご自身も疲れてしまいますし、本当のことを確かめるだけでも今よりも前に進むことができるかと思います。
事例|シティホテルでの不倫密会の証拠を押さえる
浮気の証拠として「浮気相手とラブホテルを利用している現場」を押さえられれば確たる浮気の証拠となります。
ラブホテルを利用するということは、同所で性的関係(肉体関係)が行われたと見ることが一般常識とされており、法律的にもそのように認識されているのです。
ですからラブホテルを利用したカップルが実際に何もしなくて出てきたとしても「何もしなかった」という事を立証することはまずできないのです。
その日、本当に何もなくても2人の関係はラブホテルに入れる深い間柄であるという事になります。
ところが「シティホテルを利用していた場合」はどうなのでしょうか?
実際に都心などの大都会では高級シティホテル、高層ホテルやビジネスホテルなど大小様々なホテルが混在、乱立しています。
例えば東京には高層複合商業ビルの中に入っているホテルもいくつか存在します。
不倫カップルがこのようなシティホテルを利用した際に不倫の確たる証拠とするには正直、厳しい状況であることは逃れられません。
まず2人が同じ部屋にて何時間過ごしていたのかが大きく問題となってきます。
それこそ2人でフロントに行き、1人がチェックインの手続きをして2人で部屋に行き同じ部屋に宿泊、翌日、一緒に出てきてチェックアウトしている、という事であれば不貞の事実があったと見なされる可能性は高くなります。
ただし1回きりでは厳しいかもしれません。シティホテルの宿泊にはラブホテルのように性交渉が前提とされていないからです。
このようにシティホテルで3~4時間一緒に過ごした場合ではどうでしょう。
ラブホテルの休憩利用と違って性交渉はほぼ認められませんので不倫密会とはなりません。シティホテルの場合、会談や打ち合わせなどでも利用されるからです。
このようなケースの場合、何度か2人で利用している状況を押さえる必要性が出てきます。
また過去にシティホテルを利用して密会を重ねていた当事者で浮気を認定された人もいますが、最近では警戒する術を覚え、シングルルーム2部屋を予約してそれぞれチェックイン、深夜などにどちらかの部屋に行き、不貞行為をしていたというケースもありました。
この方法を取られますと探偵は客室階にずっといることはできず、どちらかの部屋のドアが監視できる部屋にチェックインするしか方法はありません。
しかし、部屋を特定してのチェックインは空いていないこともあり、仮に空いていたとしても部屋を特定することはかなり難しく、不倫密会の証拠を押さえることの難易度は厳しいと言わざるを得ません。
似たようなケースでは、グループで地方のシティホテルやビジネスホテルの数部屋を予約、そのグループの男女が不倫関係であった場合、上記のような方法で深夜にどちらかの部屋に行き、性交渉をするというケースもありました。
正直、探偵でもこのようなケースで浮気の証拠を押さえることは前記したように難しいのです。
ただ、不倫しているカップルはそのような方法しか取らないということは絶対にありません。
どちらかが1人住まいの独身であった場合には相手の部屋に行くことも多くなるでしょうし、ダブル不倫の関係であればいつもシティホテルとは限りません。ラブホテルを利用することも十分に考えられるのです。
また、日常の行動の中で例え性交渉が認められなくても、2人で手を繋いで歩いている、抱き合っている、別れ際にキスをしていたなどの状況が押さえられた場合、そのような2人がシティホテルやビジネスホテルで休憩的に数時間過ごしていたとすると、様々な状況を加味して不倫関係であると認定されるケースも多々存在するのです。
以上のことも考えて頂き、もし配偶者がシティホテルで不倫密会をしていたとしてもあきらめずに当探偵事務所にご相談下さい。
不倫密会の証拠を押さえて法的にも有効な調査報告書を提出致します。
浮気調査の費用・料金
浮気調査の費用は「時間料金制(後払い制)」となります。
詳細はこちらの調査料金表をご覧下さい。